[NEOWORKSメッセージ]を使ったスタッフとのやり取りについて説明します。
あらかじめ、NEOWORKSの利用設定を行い、スタッフがNEOWORKSを利用できる状態にする必要があります。
詳細は案内に向けた全体の流れを理解するをご参照ください。
目次
新規メッセージの配信
スタッフに新規のメッセージを配信したいときは、[管理]-[コミュニケーション]-[NEOWORKSメッセージ配信]-[新規一括配信]から配信します。
複数名の一括配信も可能です。
新規モードで、以下項目を入力します。
- [タイトル]と[メッセージ]:スタッフに配信する内容を入力します。[タイトル]はプッシュ通知にのみ表示されます。
- [担当者NO]:該当メッセージの担当者を入力します。スタッフには公開されません。
- [スタッフNO]、[送る]:対象スタッフを入力し、[送る]のチェックをONにします。
入力が終わったら[登録(F2)]を押下し、下書きとして一時保存します。
入力内容の確認が終わったら、[配信(F11)]を押下しスタッフにメッセージを配信します。
一度配信したメッセージは、[メモ]以外の内容がロックされ編集できなくなります。
スタッフにはPUSH通知で配信が通知されます。
スタッフは[NEOWORKSメッセージ]で確認、返信をします。
メッセージの返信・既読状況の確認
スタッフがメッセージを確認したかどうかは、[配信詳細]で確認します。
[抽出条件]-[既読状態]を[未読]とします。
[抽出結果]を開くと、スタッフ・内勤者のいずれかが既読にしていないメッセージが一覧表示されます。
状況を確認したいスタッフ行を選択し、[配信詳細]を開きます。
返信状況の確認
[配信詳細]には、該当スタッフとのやり取りが一覧で表示されます。
- [メッセージ(担当者)]:内勤者からスタッフへのメッセージです。
- [メッセージ(スタッフ)]:スタッフから内勤者へのメッセージです。内容を確認し、必要に応じてスタッフへ返信をしてください。
既読状況の確認
[メッセージ(担当者)]が入っている行の[既読]、[既読日時]で既読状態を確認します。
- 該当行の[既読]チェックが付いていない:未読状態となります。
- 該当行の[既読]チェックが付いている:既読状態となります。スタッフがメッセージを確認した日時が、[既読日時]に表示されます。
既読状態を確認し、必要に応じてメッセージの再送を行ってください。
スタッフへの返信
スタッフからのメッセージへの返信は、[配信詳細]から行います。
メッセージを確認したら、[既読]のチェックを付けます。
チェックをONにすると、[既読日時]が記録されます(スタッフに既読状態は表示されません)。
画面下部の入力欄に返信内容を入力し、[配信(F11)]でメッセージを送信します。
よくある質問