スタッフからの申請内容の確認が完了したら、年末調整の計算を行います。
事前に給与計算および賞与入力が完了していることを確認してください。
目次
複数スタッフの年末調整計算を一括で行う場合
年末調整の計算は、[給与賞与年調]-[年末調整]-[年末一括処理]で行います。
[抽出条件]で[年度]と[処理対象]を指定します。
[処理対象]は、以下の2つの処理を両方実行してください。
- [年末処理]:在籍するスタッフの年末調整計算を実行する処理です。[年末調整入力]-[年調ステータス]が[計算前]のデータを計算します。
- [退職処理]:[給与支払報告書]を出力するために、退職したスタッフの年末データを作成する処理です。
[抽出結果]に対象スタッフが一覧表示されます。
[対象]にチェックをつけ[実行(F2)]を押下すると、計算が行われます。
計算後、[年末調整入力]-[年調ステータス]は[計算完了]になり、計算結果を確認できます。
一人ずつ計算を行う場合
[年末調整入力]-[年調ステータス]を[計算完了]とします。
自動計算が行われ結果が表示されますので、結果を確認し[登録(F2)]してください。
よくある質問