請求計算後の結果は以下いずれかの機能で確認することができます。
請求台帳で確認する
[請求]-[請求台帳]を開きます。
[請求先NO]を直接入力するか、[▼]から[得意先検索]を開き請求先の情報を表示します。
以下タブで各種売上を確認することができます。
- [請求概要]:合計の請求額や消費税額を確認できます。
- [勤怠売上]:勤怠で発生した請求額の合計と内訳を確認できます。
- [日々紹介]:日々紹介の案件で発生した請求額の合計と内訳を確認できます。
- [他売上]:[案件入力]-[売上明細]で登録した請求額の合計を確認できます。
複数社の金額をまとめて確認したい場合は、[請求台帳検索]から確認を行います。
[請求台帳]-[…]から[給与台帳検索]を開き、確認したい期間等で絞り込みます。
[検索結果]を開くと指定した期間の請求額が一覧で表示されます。
請求一覧表で確認する
指定した条件で抽出された請求計算結果が、請求NO毎に集計され一覧表で確認することができます。
[請求]-[請求一覧表]を開きます。
[抽出条件]で、[請求締日]と他必要な条件を指定します。
[出力方法]の指定に応じて、[抽出結果]の表示が変わります。
-
[出力結果:請求明細]の場合:
[抽出結果]が[請求書]-[その他]-[請求NO]ごとに一覧表示されます。 -
[出力結果:担当部門集計]の場合:
[抽出結果]が[請求書]-[補足情報(F8)]-[担当部門]ごとに一覧表示されます。 -
[出力結果:請求先集計]の場合:
[抽出結果]が[請求書]-[請求先NO]ごとに一覧表示されます。