A.以下をご確認ください。
インポートまたはエクスポートのみが可能な機能がある
-
インポートのみが可能
- 郵便番号辞書
- 就業カレンダーマスタ
-
エクスポートのみが可能
- 証憑ファイル
インポート時にシステムで行削除が行われる項目がある
以下をインポートする際は、システムで行削除を行ってからインポートデータを上書きします。
インポートデータが空白の場合、空白でデータを登録します。
機能名 | 取込種別または該当項目 |
スタッフマスタ |
|
得意先マスタ |
|
組織マスタ | [組織マスタ]-[得意先]の項目 |
案件 |
|
年末調整 | [年末調整入力]-[申請情報]-[保険料控除]-[生命][地震][社保]の項目 |
部門マスタ | 担当者 |
連絡記録 | 関連ファイル |
郵便番号辞書 | - |
同意確認(NEO) | スタッフ |
インポート後の復元が不可
取込後は取込前の状態に戻せません。必ず実行前にバックアップを取るなど、不慮の事故に備えてください。
インポート時のデータ形式
Excel、CSVでのインポートが可能ですがCSVの場合、下記に注意が必要です。
- 1データを1行で記述し、行末は改行コードであること
- 1データの各項目を「半角のカンマ(,)」で区切ること
- 1データの各項目の順番は、全ての行で同一であること
インポート時の取り込み順序
複数の取込種別でインポートを行いたい場合は、必ず「基本情報」から行ってください。
ID:XXXX