A.インポート機能をご利用ください。
1.フォーマット作成用のデータのエクスポートを行う
- [ツール]-[エクスポート]-[スタッフマスタのエクスポート]を行います。
[出力ファイル]の▼から、データの保存先を指定します。 -
フォーマット用の為、スタッフを1名選択します。
[スタッフNO]の[絞込]を押下すると[スタッフ検索]の画面にジャンプします。 - ジャンプした[スタッフ検索]-[検索結果]から1名スタッフを選択(F2)します。
- [出力種別]を選択し、[出力可能な項目名]から[出力される項目名]に出力項目を追加します。
- 追加が完了したら、[実行(F2)]を押下します。
2.フォーマット作成用データをもとにインポートデータの作成する
- エクスポートしたデータが表示されます。
- 出力されたデータを元に行追加し、インポートしたいスタッフの情報を入力し保存します。
性別等、数字で入力する項目がありますので、各インポート/エクスポート項目のガイドをご確認ください。
3.データのインポートを行う
- [ツール]-[インポート]-[スタッフマスタのインポート]からインポートを行います。[出力ファイル]の▼から、保存したデータを指定します。
- 取込行範囲を指定します。Excelの行数を指定しますので、新たに入力した3行目の「3」とします。
- インポートの設定項目にチェックを付けます。
- [取込種別]を選択します。
- [取込される項目名]を設定します。[NO]はExcelの列を表していますので、項目が一致していることを確認してください。
- [実行(F2)]を押下し、インポートを行います。
ID:673