PC操作を一定時間放置すると、ネットワークが切断されエクスプレスも切断されてしまいます。
なにか対処方法はありますか?
A.以下の設定をお試しください。
スリープモードをオフにする
PCのスリープモードをオフに設定します。
- コントロールパネルを開きます。
- ハードウェアとサウンドを開きます。
- 電源オプションにある[コンピュータがスリープ状態になる時間を変更]を開きます。
- 【コンピュータをスリープ状態にする】の設定を[適用しない]に変更し、変更の保存を押下します。以上で設定は終了です。
電源設定を変更する
- プラン設定の編集から[詳細な電源設定の変更]をクリックします。
-
電源オプションの[ハードディスク]、[スリープ]の赤枠で囲っている項目の設定を[0分]に設定します。[0分]に設定すると、表記が画像のように[なし]になります。
[OK]を押下し、設定を完了します。
ID:7064