A.[メール設定]-[エラーメール判定条件]で設定可能です
エラーメール判定とする条件を設定してください。
- [判定文字対象]:[件名][本文][差出人]から選択します。
- [判定文字]:エラー判定する文字を入力します。
- [(本文内アドレス)判定開始文字]:メール本文内のメールアドレスに対して、エラー判定する為の参照開始文字を入力します。
- [(本文内アドレス)判定終了文字]:メール本文内のメールアドレスに対して、エラー判定する為の参照終了文字を入力します。
ID:XXX
エラーメール判定とする条件を設定してください。
ID:XXX