目次
スタッフから派遣元(雇用企業)へ連絡する
1.スタッフが連絡記録から申請する
スタッフは、[NEO連絡記録]を使って派遣元(雇用企業)へ問い合わせや連絡を送ることができます。
2.スタッフから申請された連絡記録を確認する
運用開始に向けて準備するでメール通知の設定をしている場合、スタッフから申請があると通知メールが届きます。
NEOからの連絡は[連絡記録(NEO)]で確認します。
[抽出条件]-[取込状況:未取込]で抽出します。
3.スタッフに返信する
申請内容に対する回答は、以下のいずれかの方法で行います。
-
[抽出結果]で直接入力:
[対応内容]に回答を入力し[登録(F2)]します。
入力した内容は、[連絡記録入力]に自動で登録されます。 -
[連絡記録入力]で更新:
[抽出結果]で[登録(F2)]した後、[連絡記録入力]を開き、[対応内容]を更新します。
登録した内容は、即時[NEO連絡記録]に反映します。
NEOのトップページに通知が表示されるため、スタッフは回答をスムーズに確認することができます。
派遣元(雇用企業)からスタッフへ連絡する
派遣元(雇用企業)からスタッフへ、連絡記録を送信することができます。
[連絡記録入力]で以下項目を入力します。
- [スタッフNO]:連絡記録を送信したいスタッフを指定します。
- [件名区分]:[NEOへ公開]の[件名区分]を設定します。
- [連絡内容]
- [証憑(F11)]:一度連絡記録を[登録(F2)]すると、ボタンが活性化します。ファイル添付して連絡をしたい場合、ファイルを登録します。詳細は証憑ファイルをご参照ください。
[登録(F2)]を押下したタイミングで、対象スタッフへ連絡が送信されます。