特別徴収の業務にあたって、事前に必要な設定について説明します。
目次
1.特別徴収義務者の情報登録
住民税のFBデータを出力するためには、特別徴収義務者(企業)の情報をあらかじめ登録しておく必要があります。
[マスタ]-[法人マスタ]-[住民税]-[特別徴収義務者名カナ]、[特別徴収義務者の所在地カナ]を設定してください。
2.提出先となる市区町村の情報登録
提出先となる市区町村の情報を[マスタ]-[システム]-[自治省マスタ]で整備します。
[自治省マスタ]は自動更新がないため、不足がある場合は手動で追加・更新を行ってください。
また、整備の際に以下項目を登録してください。
- [指定番号]:各市区町村から住民税特別徴収を行うために割り当てられた番号を入力
- [取扱口座NO]:住民税を市区町村に振り込む際に使用する口座を入力