控除した住民税は、徴収した翌月までに市区町村に対して納付しなければなりません。
給与計算後、市区町村に納付するFBデータを[給与賞与年調]-[住民税FB作成]から作成します。
[抽出条件]で以下項目を指定します。
- [納期年月日]:納付する年月日
- [給与支給年月]:納付対象となる支給年月
- [出力先の指定]:出力されるFBデータの保存場所
- [日付形式]
- [取扱口座NO]
[抽出結果]で、どの自治体に何名分の住民税をいくら支払うのか確認できます。
[FB作成(F2)]を押下し、振込用のデータを出力します。
出力したFBデータを使用して市区町村への振込処理を行ってください。
よくある質問