目次
1.未回収を確認する
各コンプライアンス帳票の抽出結果で確認を行います。
スタッフ毎に各コンプライアンス帳票が回収済であるかを一覧で確認することができます。
[抽出条件]で[発行履歴:発行済][回収状況:未回収]に設定し、その他の必要な条件も指定します。
[抽出結果]を押下すると一覧で表示されます。
2.回収管理で回収日を入力する
コンプライアンス帳票をプレビューで発行した際は、回収日を入力する必要があります。
NEOにアップロードしている場合、NEOでスタッフが確認し、同意を行うと自動で回収日が登録されます。
各コンプライアンス帳票の[抽出結果]で回収日を入力したい案件にチェックを入れます。
※複数を同時に入力することはできません。1案件ずつの操作となります。
[回収管理]を押下し回収日を入力し、[登録(F2)]を押下します。
よくある質問
- [NEO契約照会]で同意ボタンが表示されない場合、どうすれば良いですか。
- [回収管理]を押下しても反応しません。→発行履歴が付いている場合のみ管理画面が表示されます。(新)