得意先向けのコンプライアンス帳票を発行する
スタッフ向けのコンプライアンス帳票を発行する
未発行を把握する
未回収を把握する
付属提供のテンプレートを理解する
独自テンプレート(書式)をつくる
PDFを得意先と共有して電子保管する
よくある質問
- 独自テンプレートを利用しているが、法改正があった場合変更は反映されますか?
- 法人マスタの情報を変更後、過去日のコンプライアンス帳票を出力すると変更前の情報で出力できません。
- コンプライアス画面より[NEO登録]を行ったところ、[発行履歴]は表示されますが、NEOに公開されません。また、[再表示]を押すと[発行履歴]が消えています。
- 「NEO使用区分「しない」が含まれています。対象から外してください」とアラートが表示されます。
- [プレビュー(F8)]を押下すると「実行時エラー'462':リモートサーバーがないか、使用できる状態ではありません。」が表示されます。
- コンプライアンス帳票を出力したいのですが、[抽出結果]に表示されません。