A. [請求未確認件数]がある場合、[請求計算処理]を実行できません。
[請求計算処理]は「勤怠入力]からリレーされているため、請求未確認があると請求計算できません。
以下の手順で確認してください。
- [請求]-[請求計算処理]-[抽出結果]で、グレーアウトしている行の[請求未確認件数]をクリックします。
- カーソルを合わせたまま、キーボードの「space」キーを押下します。
- [勤怠入力]-[抽出結果]で[請求確認]が未確認の勤怠にチェックを付け、[登録(F2)]を押下します。
- [請求未確認件数]が「0」になると、計算処理が実行可能になります。
ID:1299