A.以下手順でご対応をお願いします。
- 退職処理を取り消したい該当スタッフの[スタッフマスタ]-[履歴期間]にて、退職日以降の履歴期間を選択し、[履歴結合(F8)]します。
- 履歴結合後、退職年月日や退職理由詳細等を手動で削除します。
また、退職処理により[社保][雇保]タブ内も資格喪失日が置き換わっているのでこれも修正し、[登録(F2)]することで退職処理の取消操作が可能です。
- 登録後、就業ステータスが[退職]→[スタンバイ]へと変わり、退職処理の取消操作を完了したことが確認できます。
ID:7426