A.就業開始日、就業終了日、給与支給日を控えたうえで、該当案件の[給与取消処理]を行い、案件を修正します。
給与FB作成済みの給与台帳は、給与台帳画面の[行削除(F4)]から削除ができません。そのため、給与取消処理から削除をお願いします。
[案件入力]の基本単価の修正を例に操作手順をご説明いたします。
- [給与台帳]で就業開始日、就業終了日、給与支給日を控えておきます。
-
給与計算を取り消す-[給与取消処理]で取り消すを参考に、[給与取消処理]を実行します。
- [勤怠入力]-[抽出結果]で支給確認チェックを外し、[登録(F2)]を押下します。
- [案件入力]から案件情報を修正し、[登録(F2)]を押下します。
-
給与計算をするを参考に、[給与計算処理]を再度行います。
就業開始日、就業終了日、給与支給日には[1.給与台帳]で控えていた各年月日を入力します。
- [給与FB作成]を再度行います。
ID:1622