A.以下いずれかの方法でご対応ください。
■新たな得意先を作成する
合併元の得意先とは別に新たな得意先を作成してください。
この方法の場合、過去データは合併後とは別の得意先NOの情報を確認いただく必要があります。
■一方にまとめる
どちらか一方の得意先マスタを合併後の情報へ更新してください。
使用しなくなる得意先は、[得意先マスタ]-[検索対象区分:対象外]、[取引状況:取引中止]へ変更することをお勧めします。
この方法の場合、過去帳票の得意先名は情報更新後の得意先名で出力されるようになります。
ID:7405