案件管理の求人依頼から仕事公開までの流れを説明します。
案件管理の全体の流れ
1.事前準備
[案件入力]に使用する業務マスタや職業マスタ、就業曜日マスタなどの整備を行います。
詳細は案件情報を管理する-運用開始に向けて準備するを確認してください。
2.得意先からの求人依頼を確認する
PARTNER+から求人依頼の受付を行う場合、事前準備を行います。
詳細は、得意先からの求人依頼をリアルタイムに確認する-運用開始に向けて準備するを確認してください。
派遣先(受入企業)から求人依頼が来た際に、派遣元(雇用企業)は依頼内容の確認や、内容をすり合わせを行い、内容が確定したら案件へ展開します。
詳細は、以下のガイドを確認してください。
3.案件登録
案件への展開が完了したら、各契約形態にあわせて案件内容の詳細を登録していきます。
詳細は契約形態ごとの案件登録の流れを確認するから各契約形態の案件登録の流れを確認してください。
4.仕事公開
案件の登録が完了したら、スタッフが応募できるように案件の公開を行います。
詳細は仕事を公開するを確認してください。
公開した案件にスタッフから応募があれば、スタッフの採否を判定します。
詳細はスタッフからの応募を採否判定するを確認してください。
5.契約の確認・更新
契約期間が終了する案件の確認を行います。
派遣先(受入企業)から契約期間の更新依頼があれば、[案件入力]から更新を行います。
詳細は契約終了の案件を確認・更新するを確認してください。