No | 項目名 | 項目説明 | ||||
① | 出力ファイル | 出力ファイルの種類はCSVのみ対応しています。 | ||||
② | 証憑種別 | [スタッフマスタ]、[プロフィール申請]いずれの証憑ファイルのエクスポートを行うか選択します。 選択する種別によって、⑥に表示される項目が変わります。
| ||||
③ | 出力単位 | 証憑ファイルの出力単位を入力します。 デフォルトは50となります。 メモリ不足により証憑ファイルが出力できない事象が発生する時は、出力単位を少なめに設定してください。 | ||||
④ | 証憑ファイルをファイルとして出力する | デフォルトはチェックが付いた状態となります。 チェックを付けた場合、証憑ファイルを拡張子付きのファイルとして出力します。 チェックを外した場合、バイナリデータを16進数の文字列で出力します。 | ||||
⑤ | 出力したファイルを削除する | デフォルトはチェックなしとなります。 チェックを付けた場合、エクスポートした証憑ファイルをDBから削除します。 画像ストレージの整理など、画像の一括削除を行いたい場合などに使用してください。 チェックを外した場合、証憑ファイルはDBから削除されません。 | ||||
⑥ | 履歴基準日 | [証憑種別]が[スタッフマスタ]の時に表示します。 設定した履歴基準日に該当する[スタッフマスタ]-[履歴期間]の証憑ファイルをエクスポートします。 | ||||
スタッフNO | [証憑種別]が[スタッフマスタ]の時に表示します。 指定したスタッフの証憑ファイルをエクスポートします。 | |||||
申請日時 | [証憑種別]が[プロフィール申請]の時に表示します。 指定した日時に該当する[プロフィール申請(NEO)]-[抽出結果]-[申請日時]の証憑ファイルをエクスポートします。 | |||||
⑦ | 実行(F2) | エクスポートを実行すると、[証憑ファイルをファイルとして出力する]のチェックに応じて以下ファイルが出力されます。
|