本帳票の出力は、以下より行います。
- 被保険者資格取得届:[給与賞与年調]-[社会保険]-[被保険者資格取得届]
- 被保険者資格喪失届:[給与賞与年調]-[社会保険]-[被保険者資格喪失届]
目次
被保険者資格取得届
項目名 | 該当箇所 | ||||||
提出日 | [被保険者資格取得届]-[抽出条件]-[提出年月日] | ||||||
事業者整理記号 | 表示される番号は[法人マスタ]-[社会保険]-[健康保険・介護保険]-[保険料摘要区分]の設定により、以下となります。
|
||||||
事業者番号 | 表示される番号は[法人マスタ]-[社会保険]-[健康保険・介護保険]-[保険料摘要区分]の設定により、以下となります。
|
||||||
事業所所在地 |
[法人マスタ]-[基本情報]-[住所-郵便番号] [法人マスタ]-[基本情報]-[住所1、2] |
||||||
事業所名称 | [法人マスタ]-[法人名] | ||||||
事業主氏名 | [法人マスタ]-[基本情報]-[代表者氏名] | ||||||
電話番号 | [法人マスタ]-[基本情報]-[電話番号] | ||||||
①被保険者整理番号 | 印刷の場合 [スタッフマスタ]-[社保]-[厚生年金]-[厚年整理番号] 上記の番号が未設定の場合:[スタッフマスタ]-[社保]-[健康保険]-[健保番号] ・CSV出力の場合 [スタッフマスタ]-[社保]-[厚生年金]-[厚年整理番号] |
||||||
②氏名 | [スタッフマスタ]-[スタッフカナ] [スタッフマスタ]-[スタッフ氏名] |
||||||
③生年月日 | [スタッフマスタ]-[概要]-[生年月日] | ||||||
④種別 | [スタッフマスタ]-[概要]-[性別区分] | ||||||
⑤取得区分 | [スタッフマスタ]-[社保]-[取得区分] | ||||||
⑥個人番号[基礎年金番 号] |
[マイナンバー管理]-[抽出結果]-[該当スタッフ]-[マイナンバー]または[スタッフマスタ]-[社保]-[基礎年金番号] | ||||||
⑦取得(該当)年月日 | [スタッフマスタ]-[社保]-[健康保険]-[資格取得日] | ||||||
⑧被扶養者 |
[スタッフマスタ]-[税金]-[家族]-[社保扶養] 対象の家族がいる:有に〇 対象の家族がいない:無に〇 |
||||||
⑨報酬月額 | ㋐(通貨):[被保険者資格取得届]-[抽出結果]-[通貨によるものの額]㋑(現物):[被保険者資格取得届]-[抽出結果]-[現物によるものの額]㋒(合計):[被保険者資格取得届]-[抽出結果]-[合計] | ||||||
⑩備考 | スタッフの年齢が 70 歳以上の場合は[1.70 歳以上被用者該当]に〇[スタッフマスタ]-[社保]-[社保被保険者区分]が短時間労働の場合は[3.短時間労働者の取得]に〇が付きます。 | ||||||
⑪住所 |
[スタッフマスタ]-[住所]-[現在]-[現在住所-郵便番号] [スタッフマスタ]-[住所]-[現在]-[現在住所1~3] |
||||||
協会けんぽ加入の事業所様へ | 固定文言です。 |
被保険者資格喪失届
項目名 | 該当箇所 | ||||||
提出日 | [被保険者資格喪失届]-[抽出条件]-[提出日] | ||||||
事業者整理記号 |
表示される番号は[法人マスタ]-[社会保険]-[健康保険・介護保険]-[保険料摘要区分]の設定により、以下となります。
|
||||||
事業者番号 |
表示される番号は[法人マスタ]-[社会保険]-[健康保険・介護保険]-[保険料摘要区分]の設定により、以下となります。
|
||||||
事業所所在地 |
[法人マスタ]-[基本情報]-[住所-郵便番号] [法人マスタ]-[基本情報]-[住所1、2] |
||||||
事業所名称 | [法人マスタ]-[法人名] | ||||||
事業主氏名 | [法人マスタ]-[基本情報]-[代表者氏名] | ||||||
電話番号 | [法人マスタ]-[基本情報]-[電話番号] | ||||||
①被保険者整理番号 |
・印刷の場合 [スタッフマスタ]-[社保]-[厚生年金]-[厚年整理番号] 上記の番号が未設定の場合:[スタッフマスタ]-[社保]-[健康保険]-[健保番号] ・CSV出力の場合 [スタッフマスタ]-[社保]-[厚生年金]-[厚年整理番号] |
||||||
②氏名 |
[スタッフマスタ]-[スタッフカナ] [スタッフマスタ]-[スタッフ氏名] |
||||||
③生年月日 | [スタッフマスタ]-[概要]-[生年月日] | ||||||
④個人番号[基礎年金番号] |
[マイナンバー管理]-[抽出結果]-[該当スタッフ]-[マイナンバー] または[スタッフマスタ]-[社保]-[基礎年金番号] |
||||||
⑤喪失年月日 | [スタッフマスタ]-[社保]-[健康保険]-[資格喪失日] | ||||||
⑥喪失(不該当)原因 | [スタッフマスタ]-[社保]-[健康保険]-[喪失区分] | ||||||
⑦備考 | 固定文言です。 | ||||||
⑧70歳不該当 | [スタッフマスタ]-[概要]-[年齢]が70歳以上かつ[喪失区分]が[4.退職][5.死亡]の場合、■が自動でつきます。 | ||||||
⑨不該当年月日 | [スタッフマスタ]-[概要]-[退職年月日] |