A.以下をご参照ください。
■エラーメッセージと対処方法
エラーメッセージ | 解消方法 |
---|---|
500 - Internal server error. |
|
勤怠外部ファイルを指定してください。 | 勤怠外部ファイルを選択してから、[勤怠取込]を押下してください。 |
指定されたファイルが正しくありません。CSVファイルを指定してください。 | 拡張子が.csvの勤怠外部ファイルで選び、[勤怠取込]を押下してください。 |
指定されたファイルが正しくありません。 | [イースタッフィングから取り込む]-[取込項目一覧]に沿ったフォーマットの勤怠外部ファイルを選択してから[勤怠取込]を押下してください。 |
勤怠外部ファイル取込に失敗しました。 | 弊社サポートセンターまでお問合せください。 |
[**(項目名)]の指定に誤りがあります。 | [イースタッフィングから取り込む]-[取込項目一覧]を参考に該当項目を修正後、勤怠外部ファイルを選択してから[勤怠取込]を押下してください。 |
[**(スタッフ名)] 就業日:[**(就業日)] スタッフの配置情報がありません。 | スタッフエクスプレスの[案件入力]および[勤怠入力]で該当契約が存在するかご確認お願いいたします。 |
スタッフコード:[**(スタッフコード)] スタッフの情報が取得できません。 | スタッフエクスプレスの[スタッフマスタ]で該当ユーザが存在するかご確認お願いいたします。 |
[**(スタッフ名)] 指定された情報が正しくありません。 | [イースタッフィングから取り込む]-[取込項目一覧]に沿ったフォーマットの勤怠外部ファイルを選択してから[勤怠取込]を押下してください。 |
■その他の対処方法
対処方法 | 内容 |
---|---|
イースタッフィングの出力設定を見直す |
以下出力設定に変更をお願いします。
※e-staffingの出力設定で、[e-staffing]-[勤怠管理]-[勤怠をダウンロードする]-[締め承認済の勤怠をダウンロードする]-[旧WebTimeCardと同じ]のチェックを外してください。 |
取込ファイルを開かない | 修正の為に取込ファイル(CSV)を開くと、一部データ形式が変更されます。 取込ファイルは開かずに取込処理を行ってください。 例:2025/05/01(0埋め)→CSV開く→2025/5/1(0埋めで出力したのに消えてしまう) 例:01:55(0埋め)→CSV開く→1:55(0埋めで出力されていたのに消えてしまう) |
就業場所区分の変更 | [イースタッフィング取込処理]-[就業場所区分]の[あり/なし]を変更して取込をお試しください。 |
ID:7358