日々紹介の案件について、給与計算の代行をする流れについて説明します。
日々紹介の案件登録方法は有料職業紹介、日々紹介の案件を登録するをご参照ください。
目次
日々紹介の給与計算の流れ
1.事前準備
代行に関する各種手数料や給与支払用の口座登録などを行います。
運用開始に向けて準備するをご参照ください。
2.手数料の登録
[案件入力]で、各種手数料の登録を行います。
以下項目を設定してください。
-
代行手数料を請求する場合:
[就業条件]-[日々紹介]-[給与計算代行をする]にチェックを付けます。
[基本単価・期間配置スタッフ]-[代行手数料]に、運用開始に向けて準備するで設定した手数料が設定されます。
初期値から変更したい場合は修正してください。 -
求職受付手数料を請求する場合:
[就業条件]-[日々紹介]-[求職受付手数料を徴収する]もしくは[求職受付手数料を請求先経由で徴収する]にチェックを付けます。
[紹介-給与計算処理]の際に手数料が自動計算されます。- 求職者から直接手数料をとる場合:[求職受付手数料を徴収する]のみチェックを付けます。
- 紹介先を経由して手数料をとる場合:[求職受付手数料を徴収する]と[求職受付手数料を請求先経由で徴収する]にチェックを付けます。[紹介-給与計算処理]の際に手数料が計算され、請求金額に含まれます。
3.労働条件の通知
取引先との契約状況に応じて、労働条件をスタッフに通知します。
4.給与計算代行の実施
給与代行をする場合、[紹介-給与計算処理]で給与計算を行います。
給与計算結果は[紹介-給与台帳]で確認します。
給与明細は[紹介-給与明細書]から出力します。
ファームバンキングデータを[紹介-給与FB作成]で作成し、スタッフに給与を振り込みます。
その他、[紹介-給与台帳]のデータを基に以下帳票を出力することができます。
- [紹介-給与集計表]:請求先毎、スタッフ毎の給与情報一覧を出力します。
- [紹介-給与金種表]:請求先毎、スタッフ毎の給与の金種一覧を出力します。
- [紹介-給与台帳(印刷)]:請求先毎、スタッフ毎の1年間の給与台帳の一覧を出力します。
- [紹介-源泉徴収票]:請求先毎、スタッフ毎の源泉徴収票を出力します。受給者交付用、税務署提出用、給与支払報告書(個人明細書)の3種類を出力できます。
5.請求書発行
請求計算処理を行います。
支給額と紹介手数料率、手数料に応じて請求金額が計算されます。
詳細は、請求計算の全体の流れを理解するをご参照ください。
標準で用意している日々紹介用の以下請求書レイアウトが使用できます。