No | 項目名 | 項目説明 |
① | 顔写真 |
スタッフの写真画像を選択します。
サイズの大きな写真は[ファイル]で関連ファイルとして管理することをお勧めします。 |
② | 所属部門 |
スタッフの所属する部門を選択します。
|
③ | スタッフ区分1~5 |
任意の名称・値でスタッフをグルーピングすることができます。 使用例)スタッフの雇用形態や評価のランク付けなど 名称の変更、値の追加・変更・削除は以下で設定してください。 |
④ | 検索対象区分 | [スタッフ検索]の検索対象及び各種集計値(勤怠実績集計表、売上支払構成表、等)にカウントするか否かを設定できます。 |
➄ | 履歴期間 | [履歴期間]には表示中のデータの有効な期間が表示されます。 履歴期間を選択すると、該当期間のスタッフのデータが表示されます。 過去の履歴期間に該当するデータを表示している場合、「未来履歴が存在します」の文言が表示されます。 |
⑥ | ジャンプ(F3) |
以下の関連機能にジャンプできます。
|
⑦ | 履歴管理(F5) 履歴結合(F8) |
スタッフ情報の変更履歴を管理する機能です。
履歴管理の詳細は履歴管理を行うをご確認ください。 |
⑧ | 証憑(F11) |
[証憑ファイル]の画面が開きます。
名称は[名称マスタ]-[スタッフ]-[各証憑]から変更できます。 |
よくある質問
- 「スタッフカナ(旧姓カナ)と生年月日が同じスタッフが○○に存在します。このまま登録してもよろしいですか?」というメッセージが表示されます。
- タブ単位での権限設定はできますか?
- スタッフマスタやオンライン応募者登録でスタッフを登録する際、必ず姓と名の間に空白(スペース)を入れる設定にできますか。
- スタッフNOなど任意のNOで登録したい場合、どうすれば良いですか。
- スタッフNOの変更・入れ替えはできますか?
- スタッフNOとは異なるNOでエクスプレスにログインすることはできますか。
- 証憑ファイルが登録上限に達してしまい[NEOプロフィール申請]ができないため、削除しても問題ないでしょうか。
- 外国人労働者のスタッフマスタの登録方法を教えてください。