A.以下手順でスタッフ情報を登録する方法があります。
1.スタッフマスタの登録
下表のような履歴書情報や社会保険の情報などは、初回の[スタッフマスタ]登録時に登録しておきます。
タブ名 | 登録箇所 |
氏名、所属部門 | |
[概要] | 生年月日、入社日 |
[住所] | 住所、電話番号、メールアドレス |
[詳細] | 労働条件等 |
[税金] | 所得税区分、課税区分、月額表、マイナンバー取得開始日 |
[支給] | 給与締グループ、支給グループ |
[社保] | 各項目 |
[雇保] | 雇用保険区分、処理予定年月、労保算定区分、資格取得日、取得区分 |
[有休] | 週所定労働時間 |
2.NEOからの申請
2-1.プロフィール申請
[スタッフマスタ]の登録後、スタッフに[NEOプロフィール申請]からその他のプロフィール情報を登録してもらいます。
詳細は、プロフィール取得の全体の流れを理解するをご確認ください。
登録箇所 | |
[扶養控除手続き] | 税金、税金-家族 |
[基本情報] | 国籍(外国人スタッフの場合)、支給、保険、 |
[連絡先] | 緊急連絡先 |
[各種経歴] | 学歴、業務経歴、資格 |
2-2.マイナンバー申請
本人及び家族のマイナンバーは、[NEOマイナンバー申請]より申請します。
詳細は、マイナンバー取得~利用~廃棄の流れを理解するをご確認ください。
3.契約後のスタッフマスタの登録
契約確定後、以下内容を[スタッフマスタ]に追加で登録します。
ID:7298